学校紹介

校長 大岩 樹生

 
所在地等
〒950-3343 新潟市北区上土地亀4981番地
Tel 025(387)2412  Fax 025(387)2571
URL http://www.kousei.city-niigata.ed.jp
 
学校の概要
・新潟市の北辺,旧豊栄市の南側,阿賀野市(旧水原町)と接するところを学区としています。
・新潟市北区の行政・経済の中心である葛塚地区と穀倉・農業地帯である長浦地区から生徒は通学しています。
・校舎は新井郷川沿いに建ち,北側には住宅地、南側には田園が広がっています。
・葛塚中学校の生徒数増加による分離と長浦中学校の統合により,新設校として誕生しました。
・平成17年の市町村合併により新潟市立光晴中学校として現在に至っています。
 
校名の由来
江戸時代の儒学者,曽我簡堂が学区の浦木に開いた「光霽塾」からつけました。
「光霽」とは,「光風霽月」の略でさわやかな風と雨あがりの晴れた月のことであり,
心が清らかでわだかまりのない人,またはよく治まった世にたとえられます。
「霽」は常用漢字にないため,意味が近く,音も同じ「晴」を使いました。
 
校章の由来
平成4年(開校の前年)に公募し,出品された41点の中から2人の作品を組み合わせて作成されました。
光晴中学校の「光」で希望と発展を表し,丸味をもたせた「中」で,
葛塚中学校と長浦中学校の融和と円満な中学生を目指すことを表しています。
 
学校のあゆみ

平成5年4月1日 葛塚中学校の一部を分離し,長浦中学校と統合して豊栄市立光晴中学校として開校
平成5年4月1日 初代校長 出来島精一
平成5年4月7日 開校式
平成5年10月2日 豊栄市立光晴中学校竣工式
平成6年3月1日 校歌制定
平成6年7月1日 JRC加盟式
平成7年2月15日 光晴・葛塚共同調理場完成 学校給食開始
平成8年4月1日 第二代校長 大江 吉賢
平成8年2月17日 生徒会歌制定
平成9年2月20日 生徒会旗制定
平成10年8月17日 バスケットボール部全国大会出場(第3位)
平成11年3月25日 太宰府天満宮 梅の木「飛梅」の寄贈分枝を植樹
平成12年3月6日 光晴の森完成
平成12年4月1日 第三代校長 赤松  浩
平成12年6月20日 グラウンド改修工事・中庭テニスコート改修工事完了
平成15年2月2日 武道館完成
平成17年3月21日 豊栄市が新潟市と合併し,校名を新潟市立光晴中学校と改称
平成17年4月1日 第四代校長 中山  清
平成18年6月26日 キャリアチャレンジ実践校として5日間の職場体験学習を開始
平成18年11月10日 「キャリア教育」実践に関して文部科学大臣表彰を受賞
平成19年4月12日 ピアサポート委員会を設立し,ピアサポートプログラムを実践
平成19年6月18日 地域貢献活動(校区内葛塚地区・長浦地区)を実施
平成20年4月1日 第五代校長 今  範男
平成21年6月22日 地域貢献活動(校区内柳原地区の清掃活動)を実施
平成22年4月1日 第六代校長 片野  亨
平成22年7月20日 ロシア・ビロビジャン市文化団来校(交流会を開催)
平成24年10月27日 創立20周年記念式典開催
平成25年4月1日 第七代校長 高地 啓衛
平成26年4月1日 第八代校長 田村 祐一
平成26年8月22日 女子バスケットボール部全国大会出場

平成30年4月1日 第九代校長 逸見 東子
令和4年 4月1日   第十代校長 三林 伸広
令和6年4月1日   第十一代校長 大岩 樹生  

   
校歌
   
在籍生徒数・学級数 (令和6年4月1日現在)
1学年96名 2学年121名 3学年100名 合計317名
通常学級10クラス 特別支援学級4クラス 計14クラス